TOPページ > おまとめローンの基礎知識 > おまとめローンのメリット・デメリット
おまとめローンのメリット・デメリットは何ですか?
という質問をいただくことがたびたびありましたので、ここではおまとめローンのメリット・デメリットについて解説していきます。
まずは、メリットから。
おまとめローンのメリットは代表的なもので3つあります。
①返済日が1回になり、精神的にも金銭管理的にもラク
・経験した方はわかると思うのですが、返済日はやはりあまり気持ちがよいものではありません。
この返済日が月に3回だった方が1回になるだけでも、精神的なストレスはかなり軽減されます。
・また、月に1度の返済日の方がお金の管理がしやすいというメリットもあります。
②利息が少なくなる
・これまで18%の金利で借りていたものを10~15%のローンにまとめることで、利息はぐっとすくなくなります。
例えば100万円を18%で借りていると18万の利息ですが、10%のローンにまとめることができれば利息は10万円になり8万円も利息は少なくなります。
・おまとめローンに対応しているローンは金利が低いものが多いため、多くの場合利息は少なくなります。
③毎月の返済額を少なくできる可能性がある
・おまとめローンに対応しているローンの中には返済期間を変更することで、毎月の返済額を少なくすることができるものがあります。
以上が、おまとめローンのメリットになります。
続いておまとめローンのデメリットを解説します。
おまとめローンのデメリットは、おまとめ先のローンの金利が借りているローンより低い場合はたった1つしかありません。
それは、
複数のローンをまとめることができ、月々の返済金額が減ったことによって手持ちの金額が増えたことで、ついつい無駄遣いをしてしまい、結果、借金が増えてしまうケースがある。
というものです。
「おまとめローン」に成功し、返済額が減ったにも関わらず、無駄遣いが増えて結局、返済ができなくなり任意整理を行うことになったという方意外と少なくないといわれています。
おまとめローンの審査に通過した方、これからおまとめローンに申し込もうとお考えの方は、是非、このパターンに陥らないようにお気をつけください!
なお、このパターンを回避する方法としては、「おまとめ」ではなく「借り換え」を狙うというものがあります。
複数のローンを一つにまとめる「おまとめ」に対して、ローンを低金利な別のローンに替える「借り換え」であれば返済の回数は減りません。
返済総額は「借り換え」によって少なくなりますが月々の返済額は借り換え先によっては増えるところもあるため、「おまとめローンのデメリット」として説明した「余裕ができて無駄遣いをしてしまう」ということはまず起こりませんのでお薦めです!
ここからは銀行・銀行系信販会社・銀行系消費者金融が扱う、「おまとめ」「借り換え」が可能なローンの金利や融資限度額を比較しています。
記事中段には「おまとめ」「借り換え」の審査を成功させるコツも紹介しています。
なお、「おまとめ」とは複数のローンを一本化することを指し、「借り換え」とは一つのローンを低金利のローンに乗り替えることを指しています。
当サイトで最もおすすめの「借り換え」先は三井住友カードゴールドローン、
「おまとめ」先にはSMBCモビットをおすすめしています。
「借り換え」先として三井住友カードゴールドローンをお薦めする理由は金利の低さです。
三井住友カードゴールドローンは、年率3.5%~9.2%ともともと低金利に設定されているのですが、さらに返済実績によって毎年0.3%ずつ金利が下がり、最大1.2%まで金利が下がるというサービスを行っています。
そのため、最大で3.3%~8.0%まで金利が下がるという超低金利なローンですので、「借り換え」にぴったりなお勧めのローンです!!
現在、9.2%より高い利息のローンを借りている全ての方が三井住友カードゴールドローンに「借り換え」れば利息が少なくなりますので、是非、ご検討ください!
また、「おまとめ」はできなかったが、金利が高かった借り入れ先を三井住友カードゴールドローンに「借り換え」ることで返済がかなり楽になった!という口コミを多く寄せられていますので「おまとめ」を考えていた方にもオススメです!
「おまとめ」先としてSMBCモビットをお薦めする理由は口コミのよさです。
『「おまとめ」と言えばSMBCモビット』とまで言われており、積極的にSMBCモビット
がおまとめローンをお考えの方にも融資しているといわれています。
当サイトから申し込んで審査が不安だったがSMBCモビットで「おまとめ」や「借り換え」ができた!という報告も大変多く、またSMBCモビット
は、webからの申し込みで勤務先や自宅への電話連絡を回避できるweb完結申し込みにも対応しているため、人にバレるのが不安。。という方も大変オススメです!
ここからは「おまとめ」「借り換え」を成功させたい!
と、いう方に申し込みのコツを2つ伝授します。
「おまとめ」「借り換え」を成功させるコツとは
「申し込みを1社だけに絞らず申し込み先の形態(銀行・信販・消費者金融)をわけて、それぞれの形態で1つずつ申込む」
というものです。
例えば
銀行は静岡銀行カードローン、
信販は三井住友カードゴールドローン、
消費者金融はSMBCモビットというように各カテゴリ別にそれぞれ1~2社ずつ申し込んでみることで成功率を上げることをおすすめします。
この方法、銀行ばかりに3社申込むよりもぐっと「おまとめ」「借り換え」の成功率は上がったと反響をもらっていますので、大変お薦めです!
そして、「おまとめ」「借り換え」を成功させるもうひとつのコツは
『「おまとめ」にこだわりすぎない。』
ということです。
これは、どういうことかというと、複数のローンを一本化する「おまとめローン」は、どうしても審査が厳しい傾向があります。
そのため、「おまとめローン」に挑戦してダメだった場合は、まずは金利が低いローンへの「借り換え」に挑戦する方がグッと成功率はあがります!
当サイトに掲載しているローンは「おまとめ」だけでなく「借り換え」にも対応していますので、「おまとめ」ができなかった場合は、まずは金利の高いローンの「借り替え」にチャレンジすることをオススメします!
最後におまとめローンを検討している方に、ローンをまとめる以外の選択肢として法律の専門家に相談するという方法もお伝えしておきます。
法律の専門家に相談する。。
というとハードルが高い気がしますが、やり方は非常に簡単!
アストレックス司法書士というサイトで借金の無料減額診断というwebサービスを行っていますので、このweb診断を受けるだけで、あなたの借金が減額される可能性があるかの診断が可能です!
もちろんこの診断に費用は一切かかりませんので、おまとめローンを検討中だった方は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか?
>>「借金の無料減額診断」を受けることができるアストレックス司法書士はコチラ
三井住友カードゴールドローン
・・・大手信販会社である三井住友カードの低金利フリーローン。実質年率3.5%~9.8%、利用枠最大700万円。発券後借入の有無にかかわらず1年ごとに金利が0.3%下がり、5年目の金利は-1.2%となります。返済期間も最長11年9か月141回までと長期の返済も可能なため「おまとめ」「借り換え」用のローンとしても人気を集めています!!